FXブロードネット(くりっく365)とアフィリエイトで提携できるASP

FX

アフィリエイト提携

ようこそお越しいただきました。アフィリエイト提携即日でございます。

通常ブログで紹介する場合ASPとの提携は必須となります。たまに自社ASPのような場合がありますが例外的です。FXブロードネット(くりっく365)との提携はまずASPへの登録から。

FXブロードネット(くりっく365)は何かというと取引手数料 無料!でシステムトレードができるくりっく365口座ですね。皆さんもちらっと聞いたことはあるかもしれません。

関連するジャンルのサイトをお持ちの方は一度取り上げて見てもいいのではないでしょうか。

あなたもそれなりに需要がありそうだと思ったからこの記事を覗いたんでしょうし、仮にFXブロードネット(くりっく365)との提携をまだ迷っていたとしても検討する価値はあります。なぜかというと、売れる直感みたいなものが働きませんか?私は売れそうだと思っています。成約する商品かどうか試す意味も含めて、まず間違いはないとまでは言いませんが、売れるか貼ってみるといいんじゃないでしょうか。競合が少なくて行けそうなら、なので紹介してみましょう。FXブロードネット(くりっく365)と提携したい場合はこちらのASPからお願いいたします。

ブログでの紹介はおすすめなのか

アフィリエイト成功

このサービスをサイトで紹介した方がいいかはあなたがそれを書くべきブログのジャンルにもよるでしょう。売れそうかどうかの勘もスルーは出来ないです。見れないとこもあるものの実際に売れているかどうかを見ることも出来ます。

まあ実際やってみないとわからない部分も多いですし、意外と売れることもありますしね。アフィリエイトは試してみないと分からない部分も大きいです。ASPに登録することでわかることも結構ありますよ。

ASPのアクセストレードの解説や登録方法

アクセストレードとは?簡単に解説

アクセストレードは株式会社インタースペース(Interspace Co.,Ltd)が運営するASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。

どんなところがオリジナルかというと、独自案件も多いんですが、美容系や金融系に強いところですかね。あとはアプリ系も強いと言われていますね。

ただ商品の成約率などの情報は少なく初心者にはちょっと厳しいイメージがありますね。

特に美容系をやる方は登録しておくべきASPかなと思います。

アクセストレードの登録方法

アフィリエイト提携

まずはアクセストレードの登録ページに行きましょう。

利用者情報入力

アクセストレード1

一部省略します。埋めるべきところを埋めて「サイト情報入力へ進む」をクリックします。

アクセストレードの登録2

サイト情報の入力

アクセストレードの登録3

タイトルなどを入力して登録しましょう。

申請・審査

アクセストレードの登録4

登録・申請が終わると審査となります。あまりにも内容のないサイトだと却下されるかもしれません。基準はわからないのである程度しあげてから申請しましょう。

副サイトの登録

アクセストレードの副サイト登録

副サイトを登録します。主サイトは原則初回登録時のものです。

副サイトを登録することで様々なサイトにアフィリエイトリンクを貼れるようになります。

次に、アフィリエイトリンクの貼り方も説明しておきますね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アクセストレードのアフィリエイトリンク

アクセストレードで提携を済ませるとこのようにリンクコードを取得できます。あとはSSLや非SSLなどの種類を選んでコピー&ペーストするだけです。

以上になります。

登録はこちら

今回は以上になります。商品やサービスを紹介するにあたりASPの登録はとても重要ですので是非理解を深めていただけると本望です。

他の記事も見てみたい場合は関連するテーマについても触れたりしているのでひとつよろしくお願いいたします。この商品(サービス)以外のものや関連記事を探す場合は、カテゴリやタグなどから探すとすぐ見つかるかと思います。

Follow me!