COLORS(不動産)とアフィリエイトで提携できるASP

不動産

アフィリエイト提携

どうもはじめまして。当サイトはアフィリエイト提携 即日にといいいます。ブログで紹介する広告との提携方法をおしらせしています。本日はこちらのサービスとアフィリエイト提携することが可能なASP(提携可能ASP)をご紹介させていただきますね。

※提携情報はブログ投稿時点の情報です。広告主がアフィリエイトを辞める場合や、一部広告主がアフィリエイトである当サイトに見えないようにするという場合もあるため、ブログ投稿時点の確実性しか保証できませんのでご了承ください。

株式会社COLORSをただ紹介することはアフィリエイトなしでも可能ですが、報酬が欲しいならASPとの提携が必要です。それについては下記記事を参考にどうぞ。

株式会社COLORSをブログで紹介したいですよね。では早速そのことに関することをまとめていきます。

株式会社COLORSとは

株式会社COLORSは何かというと年金問題・インフレ対策・生命保険の代わり・節税と様々なメリットがある不動産投資提案サービスですね。皆さんもちらっと聞いたことはあるかもしれません。

公式サイトの内容

生命保険の代わりに
万一のときにはローンが
一括返済!
理由2
ローン利用のマンション購入で加入する「団体信用生命保険」。マンション購入者の死亡など万が一があってもローンは一括返済。マンションという資産が残るため、生命保険代わりになります。

(https://www.colors-group.jp/toushilp_mos/)

売れそうな予感もします。

さらに詳しい説明の前に公式サイトをチェックしたい方はこちらから。こちらからどうぞ

株式会社COLORSの内容をさらりと解説

株式会社COLORSについてかみ砕いて説明してみますね。ちょっとまとめるのが難しいのですが、ざっくりと言えば、株式会社COLORSとは、年金問題・インフレ対策・生命保険の代わり・節税と様々なメリットがある不動産投資提案サービスのことです。

不動産関連のジャンルを扱ってるならなおのこと、株式会社COLORSは外せないんじゃないでしょうか。わかりませんが笑

あなたが紹介しようかなと思うくらいならやっぱり読者も興味あるんじゃないでしょうか。株式会社COLORSをブログで紹介して見ることではじめて売れるかわかる部分もあるわけですし、みんなが取り扱っていないうちに扱った方がいいものって感じに見えます。

株式会社COLORSをブログで紹介するのはおすすめ?

ASPとの提携って面倒なのも事実です。それを考えると株式会社COLORSを紹介するかどうかは、アフィリエイト提携即日の読者さんの所有するブログのジャンルにもよるでしょう。

株式会社COLORSの将来性や有望性についても考える必要がありますよね。例としてA8.netなら過去の実績を見れたりします。なので手間をかける価値はありますよ。

不動産関連の他の商材も併せて検討してくださいね。

不動産関連についてまとめたりしているなら、試しに紹介してみてもいいのでは?

だめもとという言葉もありますし、ものは試しと提携して紹介してみてはいかがでしょうか。

競合性の低いキーワードならたぶん誰でも稼げますよ。成功をお祈りしています。

紹介するならこのASPとの提携から始めてください。

もしもアフィリエイトの解説や登録方法

もしもアフィリエイトとは?簡単に解説

もしもアフィリエイトはASP大手の中では比較的後発のようですが、なかなかユニークなASPです。同じ報酬設定でももしもアフィリエイトで成約すると+10%のボーナス報酬がつくのでお得です。

審査が厳しくてうっとおしいASPもあるなかもしもアフィリエイトはサイトの審査はそこまで厳しくないので登録しやすいです。おすすめですよ。

もしもアフィリエイトに登録する方法

提携

詳しい説明が必要でしょうかその場合は、こちらからどうぞ。

もしもアフィリエイトに登録するにはメールアドレスが必要ですので事前に用意しておきましょう。

以下にもしもアフィリエイトへの登録と、サイトの追加、アフィリエイトリンクの取得など基本的な説明を書いていきます。

もしもアフィリエイトのトップページから登録

もしもアフィリエイトのトップページから登録

 

まずはこちらからページに飛んでください。

メールアドレスを登録

メールアドレスを登録

 

メールアドレスに仮登録の案内が来ます。リンクをクリックして完了させましょう。

本登録

本登録

 

最後に本登録となります。

以上でもしもアフィリエイトへの登録は完了です。

副サイトの登録

副サイトの登録

 

このようにサイト追加をクリックするとサイトを追加することができます。本サイトを1つ登録後は副サイトの登録となります。

サイト名とサイトURLだけなのですぐですね。

楽天とロリポップサーバーにチェックがついていますが、絶対提携しなければならないわけではありません。

サイトのガイドラインにチェックを付けるようになっていますが、普通は大丈夫なのですべてチェックしておきましょう。違反するコンテンツを作らないことですね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アフィリエイトリンクの取得方法

 

ここにあるソースを貼るだけですね。バナーかテキストかを選びましょう。

今回は以上になります。提携方法についてわかりやすく説明できていたでしょうか。もしそうなら、うれしいです。

他の記事も見てみたい場合はずっと継続して書いていますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)じゃなくて別の商品と提携したい場合は検索バーからでも探していただければ何かしら役に立つ記事があるはずですからよろしくお願いいたします。

Follow me!