賢者のポートフォリオとアフィリエイトで提携できるASP

投資

アフィリエイト提携

どうもアフィリエイト提携即日にお越しいただきありがとうございます。

アフィリエイトは副業としてはどうなんでしょうか…。それはともかくとりあえずブログを書くなら賢者のポートフォリオをアフィリエイトしたほうがいいに決まっています。下記記事参考にして下さい。

賢者のポートフォリオを短くまとめますと株式投資体験アプリ「賢者のポートフォリオ」を核とした会員制の投資教育サービスです。

投資教育サービス関連のサービスは他にもあれど、賢者のポートフォリオもオリジナリティがあっていいと思います。主観ですけどね。

私と同じ意見かはわかりませんが、賢者のポートフォリオは他のものよりは売れそうなものだと思っています。ネットで調べてみると意外とサイトありますし、もし時間に余裕があるならぜひ提携を検討してくださいね。

試すくらいならやってみてもいいかもと思うなら、ブログで紹介してみましょう!報酬があなたをを待っています!笑

取り扱いのあるASPはこちら

賢者のポートフォリオとは何かの一般論について

株式よりもリスクが少ない投資商品はたくさんあります。
けれども、リスクと賢く付き合う方法を学ぶとしたら、リスクの小さな商品と大きな商品では、どちらがより多くを教えてくれるでしょうか?

株価は、経済・政治・社会情勢 の変化など、その企業の業績に影響を与える色々な要因によって変動します。 またその値動きも、企業の業種や株式の特性によって様々です。 あらゆる金融商品に共通する投資のエッセンスが株式投資に凝縮されているのです。

投資を学ぶには、株式投資を体験するのが一番。でも、知識のないうちからリスクは犯せない・・・

そこで「株式投資体験アプリ」です!

(https://kenja-port.com/lp01/)

ブログでの紹介に根拠はあるのか

はたして賢者のポートフォリオはブログで紹介するほどのものなのでしょうか。その価値は、アフィリエイト提携即日の読者さんが持っているブログの取り扱いジャンルにもよると私(提携情報調査員)は考えます。

さらにいえば、実際に売れている実績があるかも考えてみる必要がありそうですよね。ASPによるのですが確定率を見れたりすることもあるんですね。

確かにひと手間あるのですが、ブログ歴も長い提携情報調査員としてはできれば有名なところには登録した方がいいと思います。

ASPのアクセストレードの解説や登録方法

アクセストレードとは?簡単に解説

アクセストレードは株式会社インタースペース(Interspace Co.,Ltd)が運営するASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。

どんなところがオリジナルかというと、独自案件も多いんですが、美容系や金融系に強いところですかね。あとはアプリ系も強いと言われていますね。

ただ商品の成約率などの情報は少なく初心者にはちょっと厳しいイメージがありますね。

特に美容系をやる方は登録しておくべきASPかなと思います。

アクセストレードの登録方法

アフィリエイト提携

まずはアクセストレードの登録ページに行きましょう。

利用者情報入力

アクセストレード1

一部省略します。埋めるべきところを埋めて「サイト情報入力へ進む」をクリックします。

アクセストレードの登録2

サイト情報の入力

アクセストレードの登録3

タイトルなどを入力して登録しましょう。

申請・審査

アクセストレードの登録4

登録・申請が終わると審査となります。あまりにも内容のないサイトだと却下されるかもしれません。基準はわからないのである程度しあげてから申請しましょう。

副サイトの登録

アクセストレードの副サイト登録

副サイトを登録します。主サイトは原則初回登録時のものです。

副サイトを登録することで様々なサイトにアフィリエイトリンクを貼れるようになります。

次に、アフィリエイトリンクの貼り方も説明しておきますね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アクセストレードのアフィリエイトリンク

アクセストレードで提携を済ませるとこのようにリンクコードを取得できます。あとはSSLや非SSLなどの種類を選んでコピー&ペーストするだけです。

以上になります。

登録はこちら

今回は以上になります。提携方法についてわかりやすく説明できていたでしょうか。もしそうなら、うれしいです。

他の記事も見てみたい場合はずっと継続して書いていますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)じゃなくて別の商品と提携したい場合は検索バーからでも探していただければ何かしら役に立つ記事があるはずですからよろしくお願いいたします。

Follow me!