楽園フーズとアフィリエイトで提携できるASP

糖質制限

アフィリエイト提携

通常ブログで紹介する場合ASPとの提携は必須となります。たまに自社ASPのような場合がありますが例外的です。楽園フーズとの提携はまずASPへの登録から。

さて楽園フーズをどれくらい理解しているでしょうか。端的に言って楽園フーズは糖質80%オフのパン・スイーツ・スナック菓子などを販売している糖質制限の美味しいパン&スイーツの通販サイト※初回購入20%バックということができます。

糖質制限食としてはそれなりにユニークでもありますし、そこまで競合性も高くないため楽園フーズはサイトで紹介してみるにおすすめかもしれません。

読者の方のニーズにもよるので一概には言えませんが、主観ですが成約しそうな感じがするんですよね。なので仮に成果が発生しなくてもコンテンツにはなりますし、ASPに登録して提携してみるのもありだと思います。ひと手間かかりますけどね。競合が少なくて行けそうなら、さて楽園フーズと提携するならこちらのASPに無料登録してください。やり方がわからなければ下記に記載いたしますのでそちらもどうぞ。

ブログで紹介するメリットがあるか検討しましょう

アフィリエイト成功

そんなにブログで紹介するほどいいものなのか気になりますよね。だって変なもの紹介してもしょうがないじゃないですか笑

それに関してはあなたがそれを紹介しようとしているブログの興味の対象にもよると思いますね。それだけじゃなく多面的な評価も調査する必要があるかもしれません。例としてA8.netならEPCなどで発生しているかどうかを見ることも出来ます。ASPに登録してみないと始まりませんしね。

もしもアフィリエイトの解説や登録方法

もしもアフィリエイトとは?簡単に解説

もしもアフィリエイトはASP大手の中では比較的後発のようですが、なかなかユニークなASPです。同じ報酬設定でももしもアフィリエイトで成約すると+10%のボーナス報酬がつくのでお得です。

審査が厳しくてうっとおしいASPもあるなかもしもアフィリエイトはサイトの審査はそこまで厳しくないので登録しやすいです。おすすめですよ。

もしもアフィリエイトに登録する方法

提携

詳しい説明が必要でしょうかその場合は、こちらからどうぞ。

もしもアフィリエイトに登録するにはメールアドレスが必要ですので事前に用意しておきましょう。

以下にもしもアフィリエイトへの登録と、サイトの追加、アフィリエイトリンクの取得など基本的な説明を書いていきます。

もしもアフィリエイトのトップページから登録

もしもアフィリエイトのトップページから登録

 

まずはこちらからページに飛んでください。

メールアドレスを登録

メールアドレスを登録

 

メールアドレスに仮登録の案内が来ます。リンクをクリックして完了させましょう。

本登録

本登録

 

最後に本登録となります。

以上でもしもアフィリエイトへの登録は完了です。

副サイトの登録

副サイトの登録

 

このようにサイト追加をクリックするとサイトを追加することができます。本サイトを1つ登録後は副サイトの登録となります。

サイト名とサイトURLだけなのですぐですね。

楽天とロリポップサーバーにチェックがついていますが、絶対提携しなければならないわけではありません。

サイトのガイドラインにチェックを付けるようになっていますが、普通は大丈夫なのですべてチェックしておきましょう。違反するコンテンツを作らないことですね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アフィリエイトリンクの取得方法

 

ここにあるソースを貼るだけですね。バナーかテキストかを選びましょう。

以上になります。提携方法についてわかりやすく説明できていたでしょうか。もしそうなら、いいなと思います。

他の記事も見てみたい場合は関連するテーマについても詳しく触れてきますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)以外について書いた記事を読みたい場合は、カテゴリやタグなどから探すとすぐ見つかるかと思います。

Follow me!