日本通販センターとアフィリエイトで提携できるASP

アフィリエイト提携

当サイトを発見してくれてありがとうございます!アフィリエイト提携即日をごひいきにどうぞ。

ASPへの登録が面倒だからって紹介しないでスルーしていませんか?日本通販センターをブログで紹介したいならASPとの提携が必要になります。

まず日本通販センターについて簡単に触れますね。シンプルかつ明瞭に言い切ってしまえば日本通販センターは「欲しかったモノがここに!」をコンセプトに健康食品・サプリメント・美容コスメやダイエットグッズなど美容健康を意識する方へのおすすめ商品、国内で人気や話題の商品を豊富に揃えているショップです。

関連するジャンルのサイトをお持ちの方は一度取り上げて見てもいいのではないでしょうか。

日本通販センターをTwitterで見るとそこそこ言及されているようでもあり、みんなが取り扱っていないうちに扱った方がいいと思うからです。というわけで仮に売れなくてもコンテンツにはなりますし、最低でも雑記ブログで1記事書かないことにはわからないのも事実です。

無責任ですが、あなたなら行けるでしょう。それにこちらのASPで紹介できるので登録してみてください。

ブログで紹介するメリットがあるか検討しましょう

アフィリエイト成功

そんなにブログで紹介するほどいいものなのか気になりますよね。だって変なもの紹介してもしょうがないじゃないですか笑

それに関してはあなたがそれを紹介しようとしているブログの興味の対象にもよると思いますね。それだけじゃなく多面的な評価も調査する必要があるかもしれません。例としてA8.netならEPCなどで発生しているかどうかを見ることも出来ます。ASPに登録してみないと始まりませんしね。

ASPのA8.netの詳細や登録方法

A8.netとは

afb(アフィb)は初心者にも人気の大手ASPです。様々な広告を取り揃えていてASPでおそらく一番大手です。

他社が扱ってる商材でもこちらのASPが扱っている確率は割と高いです。非常に商材がここで扱われています。ここに登録しておけば大体のアフィリエイトできる商品やサービスは網羅できることでしょう。

A8.netの登録方法

まずはトップページから登録画面へ

A8.netのTOPページから、【無料会員登録 アフィリエイトをはじめてみる!】をクリック。

A8登録

メールアドレスを登録

メールアドレスがある場合はメールアドレスを登録します。

A8登録

基本情報を入力

A8登録

個人情報を入力

サイトがある場合

サイトがある場合はサイト情報を登録します。

A8登録

サイトがない場合

サイトがない場合はファンブログにまず登録します。

A8登録

口座情報を入力

口座情報を入力します。

 

A8登録

続いて確認画面になるので確認して登録してください。

 

 

以上になります。提携方法についてわかりやすく説明できていたでしょうか。もしそうなら、いいなと思います。

他の記事も見てみたい場合は関連するテーマについても詳しく触れてきますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)以外について書いた記事を読みたい場合は、カテゴリやタグなどから探すとすぐ見つかるかと思います。

Follow me!