保険クリニックとアフィリエイトで提携できるASP

アフィリエイト提携

どうもブログマニアの筆者がおすすめしたいアフィリエイトできるサービスの提携情報のサイト。それがこちらです。アフィリエイト提携 即日にというサイトですのでお見知りおきを。というわけで本日は表題の件についてご紹介させていただきますね。全くもって簡潔ですがよろしくお願いたします。

※提携情報はブログ投稿時点の情報です。広告主がアフィリエイトを辞める場合や、一部広告主がアフィリエイトである当サイトに見えないようにするという場合もあるため、ブログ投稿時点の確実性しか保証できませんのでご了承ください。

ASPで提携しないとブログで紹介できないのがアフィリエイトでは一般的です。たまに自社ASPのような場合もありますけどね。さて保険クリニックとの提携するならとりあえずASPへの登録から。

ではまず保険クリニックというサービス(商品)についてですが、元からしていたでしょうか。まずはこちらの情報をチェックしてください。

保険クリニックとは

保険クリニックについて私から説明させていただきます。ものすごく要約すると保険クリニックは特定の保険会社にかたよらない中立な立場で生命保険の相談ができる来店型・訪問型ショップです。

公式サイトから引用して紹介

保険クリニックでは、比較・分析システムを使用し、担当コンサルタントの主観に偏らない保険プランをご提案しています。見直しをご希望の方は現在加入中のプランもまとめて分析することが可能です。

保険クリニック独自の比較・分析システムとプロのコンサルタントの両軸から、あなただけの保険選びをサポート致します。
また、保険クリニックのコンサルタントは、お金に関する5つのマスター資格(家計・住宅ローン・介護・相続・年金)の取得に取り組んでおります。保険以外のお金のことも安心してご相談ください。

(https://www.hoken-clinic.com/lp/aff/s1/)

というわけでさきにすすめます。サイトを見ておくこともおすすめですよ。

筆を進める前に公式のリンクを貼っておきますね。こちらからどうぞ

保険クリニックのさらっと解説

さて保険クリニックをどれくらい理解しているでしょうか。端的に言って保険クリニックは特定の保険会社にかたよらない中立な立場で生命保険の相談ができる来店型・訪問型ショップということができます。

来店型・訪問型ショップについてブログを書いている人はぜひ一度保険クリニックを取り上げてみましょう。

保険クリニックは知名度はそこそこかもしれませんが、そこそこの稼ぎにはなるなものということも否定できないんですね。

保険クリニックや来店型・訪問型ショップのジャンルの将来性ってどう?

はたして保険クリニックの記事を書いて長期にわたり検索上位に表示できそうでしょうか。その結果は、やってみないとわかりません。だからこそそれを扱うアフィリエイターがその情報を独占的に知りうるのです。

それだけにチャンスを掴むための失敗のリスクを取ることも重要ですし試しにやってみることも重要だともいえます。失敗したとしても紹介してみる十分な価値があると私提携情報調査員は思いますね。ASPによっては1クリック当たりで発生する報酬などを見れることも割とありますよ。

ASPに登録することで来店型・訪問型ショップに近いジャンルも紹介できるようになりますよ。

さて、そんな保険クリニックですが、ジャンルとして来店型・訪問型ショップ関連を扱うなら保険クリニックを取り上げておくべきでしょう。これを外すこととは問題ありです。

手間がかかるわけでもないですしASPに登録して提携してみるのもありだと思います。ひと手間かかりますけどね。

まぐれもありますしリンク貼るだけ貼った方がいいでしょう。一度ASPに登録してブログでおすすめしてみてはいかがでしょうか。

ASPのafb(アフィb)の詳細や登録方法

afb(アフィb)とは

afb(アフィb)は管理画面が見やすいASPです。ファッションや美容など独自案件も多い印象です。

他社が扱ってる商材でもこちらのASPが扱っている確率は割と高いです。非常に多くの商材がここで扱われています。ここに登録しておけば大体のアフィリエイトできる商品やサービスは網羅できることでしょう。A8とならび登録がおすすめです。

afb(アフィb)の登録方法

まずはトップページから登録画面へ

afb(アフィb)のTOPページから、【無料でパートナー登録】をクリック。

afb(アフィb)登録手順1

利用予定やガイドラインを確認

利用予定やガイドライン、注意事項の記載があるのでそれを確認の上会員登録を進めます。

afb(アフィb)登録手順2

ログイン情報やユーザー(会社)情報を入力

ログイン情報などを記入して先に進みます。

afb(アフィb)登録手順3

サイト情報を入力

サイトのジャンルのチェックについて

「情報商材」「ギャンブル」「出会い」「成人向け商品」「スピリチュアル・占い」「ナイトワーク」などのジャンルにはチェックしないようにします。

ポイントサイトかどうか

ポイントサイトでない場合は、ポイントの付与はないにチェックします。

口座情報を入力

報酬を受け取るための口座情報を入力します。

 

以上で登録は完了です。

今回は以上になりますが…いかがでしたでしょうか。提携の仕方についての説明は分かりやすかったですか?だとしたら、本望です。

他の記事も見てみたい場合は関連記事でさらに詳しく探求するつもりなのでまたどうぞ。この商品(サービス)と関連するジャンルについてさらに読み進める場合は、目的を絞っていただくと見つかるかと思います。

Follow me!