リーガルジョブボードとアフィリエイトで提携できるASP

アフィリエイト提携

どうもブログマニアの筆者がおすすめしたいアフィリエイトできるサービスの提携情報のサイト。それがこちらです。アフィリエイト提携 即日にというサイトですのでお見知りおきを。というわけで本日は表題の件についてご紹介させていただきますね。全くもって簡潔ですがよろしくお願いたします。

※提携情報はブログ投稿時点の情報です。広告主がアフィリエイトを辞める場合や、一部広告主がアフィリエイトである当サイトに見えないようにするという場合もあるため、ブログ投稿時点の確実性しか保証できませんのでご了承ください。

今日はリーガルジョブボードというアフィリエイト可能なサービスがあなたにとって稼げそうか検討してみてください。

リーガルジョブボードの簡単な解説

リーガルジョブボードに関する内容をまとめます。非常に簡潔にまとめてしまうとリーガルジョブボードは弁護士・司法修習生に特化した転職・求人紹介サイトです。

公式サイトから引用して紹介

LEGAL JOB BOARDは、効率的に転職活動を進められるよう
ダイレクトリクルーティングとエージェントサービスを導入しています。

求人先との直接メッセージが可能。
採用までスピーディに進められます。
LEGAL JOB BOARDでは、求人先とウェブ上で直接メッセージを交わせる「ダイレクトリクルーティング」 を導入しています。公開求人(事務所名・企業名を明示している求人)のみに導入しているため、 安心してやり取りができます。ダイレクトリクルーティングは事務所側・企業側にとって非常に低コストな採用手法になるため、 求人広告を普段あまり出すことのないレアな事務所様や企業様の求人も発見することができます。

転職エージェントがあなたの転職活動をサポート。
給与交渉や休日交渉も代理で行います。
ご要望に沿って最適な求人をご紹介します。例えば「残業がない職場で働きたい」 「独立に繋がる業務を経験したい」といったご希望に合わせて求人をご紹介するので、 入社前のミスマッチを防げます。ご紹介する求人先には必ず取材を行っているので、 細かい給与体系や実際の残業時間などもお伝えします。 個人では行いづらい給与や休日の交渉も代理で積極的に行うので、一人で転職活動を進めるよりも圧倒的に有利です。 面接の日程調整もエージェントに任せられるので、現職が多忙な方でもスムーズに転職活動を進めることができます。

(https://legal-job-board.com/system)

売れそうな予感もします。

関心がある方は公式もチェックを。こちらになります。弁理士・特許技術者の転職実績No.1サイト【リーガルジョブボード】

リーガルジョブボードの内容を短くまとめてご紹介

通常ブログで紹介する場合ASPとの提携は必須となります。たまに自社ASPのような場合がありますが例外的です。リーガルジョブボードとの提携はまずASPへの登録から。

リーガルジョブボードをわかりやすく一言でいうと弁護士・司法修習生に特化した転職・求人紹介サイトです。

主観ですが転職・求人紹介サイトとしては光るものがありリーガルジョブボードはおすすめできます。

リーガルジョブボードは知名度はそこそこかもしれませんが、私的には魅力を感じおすすめしてみたい気がする転職・求人紹介サイトではあります。可能性もありそうなので、成約するかどうかやってみたいものの一つではありますね。上位表示できそうだと思ったら、下記ASPにて紹介可能です。登録しておきましょう。

ブログで紹介するメリットがあるか検討しましょう

アフィリエイト成功

そんなにブログで紹介するほどいいものなのか気になりますよね。だって変なもの紹介してもしょうがないじゃないですか笑

それに関してはあなたがそれを紹介しようとしているブログの興味の対象にもよると思いますね。それだけじゃなく多面的な評価も調査する必要があるかもしれません。例としてA8.netならEPCなどで発生しているかどうかを見ることも出来ます。ASPに登録してみないと始まりませんしね。

もしもアフィリエイトの解説や登録方法

もしもアフィリエイトとは?簡単に解説

もしもアフィリエイトはASP大手の中では比較的後発のようですが、なかなかユニークなASPです。同じ報酬設定でももしもアフィリエイトで成約すると+10%のボーナス報酬がつくのでお得です。

審査が厳しくてうっとおしいASPもあるなかもしもアフィリエイトはサイトの審査はそこまで厳しくないので登録しやすいです。おすすめですよ。

もしもアフィリエイトに登録する方法

提携

詳しい説明が必要でしょうかその場合は、こちらからどうぞ。

もしもアフィリエイトに登録するにはメールアドレスが必要ですので事前に用意しておきましょう。

以下にもしもアフィリエイトへの登録と、サイトの追加、アフィリエイトリンクの取得など基本的な説明を書いていきます。

もしもアフィリエイトのトップページから登録

もしもアフィリエイトのトップページから登録

 

まずはこちらからページに飛んでください。

メールアドレスを登録

メールアドレスを登録

 

メールアドレスに仮登録の案内が来ます。リンクをクリックして完了させましょう。

本登録

本登録

 

最後に本登録となります。

以上でもしもアフィリエイトへの登録は完了です。

副サイトの登録

副サイトの登録

 

このようにサイト追加をクリックするとサイトを追加することができます。本サイトを1つ登録後は副サイトの登録となります。

サイト名とサイトURLだけなのですぐですね。

楽天とロリポップサーバーにチェックがついていますが、絶対提携しなければならないわけではありません。

サイトのガイドラインにチェックを付けるようになっていますが、普通は大丈夫なのですべてチェックしておきましょう。違反するコンテンツを作らないことですね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アフィリエイトリンクの取得方法

 

ここにあるソースを貼るだけですね。バナーかテキストかを選びましょう。

今回は以上になります。提携方法やASPについてどの程度わかりやすくかけたか自信がないのですが…もしかけていたら、本望です。

別の商品も探したい場合は似たようなテーマで詳しく書いていますのでひとつよろしくお願いいたします。この商品(サービス)以外について書いた記事を読みたい場合は、サイドバーのリンクからでも探していただくと、すぐに見つかるかと思いますよ。

Follow me!