メンズレザーストアとアフィリエイトで提携できるASP

アフィリエイト提携

どうも。こんにちは。ブログ日和ですね。さてこちらはアフィリエイト提携 即日にというサイトです。本日は表題のサービスとアフィリエイト提携する方法をご紹介させていただきますね。

※提携情報はブログ投稿時点の情報です。広告主がアフィリエイトを辞める場合や、一部広告主がアフィリエイトである当サイトに見えないようにするという場合もあるため、ブログ投稿時点の確実性しか保証できませんのでご了承ください。

では本題に入ります。今回ですが、メンズレザーストアのアフィリエイトの記事を書いていきます。

メンズレザーストアの簡単な解説

メンズレザーストアについて私から説明させていただきます。ものすごく要約するとメンズレザーストアは真の価値がある良質なレザーアイテムを取り揃えたレザーショップです。

公式サイトから引用して紹介

細かい型押しを2段階で施すことで、濃淡・凹凸のある表情を獲得したクローム鞣し革「Dauphin(ドーフィン)」。
アルプスにほど近い雄大な自然と豊富な清涼水に恵まれ、歴史的な背景から独自の文化圏を有するアルザス地方で数百年以上の歴史を誇る、フランス最古のタンナー・アース社(旧:デギャーマン社)の型押しレザー「ドーフィン」。伝統的な技法と熟練の職人が生き続け、頑な気質が残る世界的にも稀有なタンナーで、独自のレシピによる製法を守り続けながら比類なく美しい皮革を作り、…

(https://www.mensleatherstore.jp)

良さそうでしょうか。ひとまず説明を続けます。

できれば公式サイトはチェックしたほうがいいでしょう。ハイブランドにも引けを取らない、世界品質の日本製です。

そもそもメンズレザーストアとはどんなものか-まとめ

ブログをやっていると紹介する商品に迷うこともありますよね。そんな方はメンズレザーストアと提携するのもおすすめです。というかそのために探しに来たかもしれませんが笑

メンズレザーストアは真の価値がある良質なレザーアイテムを取り揃えたレザーショップです。

革製品を取り扱うお店関連のサービスは他にもあれど、メンズレザーストアもオリジナリティがあっていいと思います。主観ですけどね。

それはまあ言ってみればメンズレザーストアをわざわざASPで提携して紹介しても全く誰も興味がないかもしれませんよ。しかし私からすると1回貼ってみる価値はあると思うんですよね。そんなわけで物は試しとも言いますし、ブログは何もしなくてもうまく行くほど甘くはないので一度試してみる価値はあるかと思います。いくら上位表示しても成果が発生しない場合もありますが、それすらやってみないとわからないため、試しにでもまずは挑戦としてASPで提携してブログでおすすめしてみてはいかがでしょうか。

ブログで紹介すべきものなのかの判断材料

アフィリエイト成功

このサービスをブログで紹介した方がいいかはあなたが持っているブログの方向性にもよる、というのが一般的な考えかと思います。誰に対しても同じ答えはないです。自分の感覚で人気が出そうかという直感もスルーは出来ないです。場合によっては他の人が売れないものを売れる人がいる可能性もなきにしもあらずですしね。

見れないとこもあるもののEPCなどで実績があるかどうかを教えてくれることもあります。ASPに登録することでわかる部分もありますしね。

もしもアフィリエイトの解説や登録方法

もしもアフィリエイトとは?簡単に解説

もしもアフィリエイトはASP大手の中では比較的後発のようですが、なかなかユニークなASPです。同じ報酬設定でももしもアフィリエイトで成約すると+10%のボーナス報酬がつくのでお得です。

審査が厳しくてうっとおしいASPもあるなかもしもアフィリエイトはサイトの審査はそこまで厳しくないので登録しやすいです。おすすめですよ。

もしもアフィリエイトに登録する方法

提携

詳しい説明が必要でしょうかその場合は、こちらからどうぞ。

もしもアフィリエイトに登録するにはメールアドレスが必要ですので事前に用意しておきましょう。

以下にもしもアフィリエイトへの登録と、サイトの追加、アフィリエイトリンクの取得など基本的な説明を書いていきます。

もしもアフィリエイトのトップページから登録

もしもアフィリエイトのトップページから登録

 

まずはこちらからページに飛んでください。

メールアドレスを登録

メールアドレスを登録

 

メールアドレスに仮登録の案内が来ます。リンクをクリックして完了させましょう。

本登録

本登録

 

最後に本登録となります。

以上でもしもアフィリエイトへの登録は完了です。

副サイトの登録

副サイトの登録

 

このようにサイト追加をクリックするとサイトを追加することができます。本サイトを1つ登録後は副サイトの登録となります。

サイト名とサイトURLだけなのですぐですね。

楽天とロリポップサーバーにチェックがついていますが、絶対提携しなければならないわけではありません。

サイトのガイドラインにチェックを付けるようになっていますが、普通は大丈夫なのですべてチェックしておきましょう。違反するコンテンツを作らないことですね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アフィリエイトリンクの取得方法

 

ここにあるソースを貼るだけですね。バナーかテキストかを選びましょう。

今回は以上になります。提携方法についてわかりやすく説明できていたでしょうか。もしそうなら、うれしいです。

他の記事も見てみたい場合はずっと継続して書いていますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)じゃなくて別の商品と提携したい場合は検索バーからでも探していただければ何かしら役に立つ記事があるはずですからよろしくお願いいたします。

Follow me!