ネムケアとアフィリエイトで提携できるASP

サプリ

アフィリエイト提携

どうも!お疲れ様です!アフィリエイト提携即日でございます。

ネムケアをブログで紹介したいならASPとの提携が必要になります。まあ手間といえば手間ですが以下を読んで検討してください。ネムケアとの提携を個人的におすすめいたします。

ネムケアをわかりやすく一言でいうと眠りの質を高める、保湿力を高めるなどで眠りも肌も一度にケアする機能性表示食品です。

なかなか魅力的な商品ですので、ブログで紹介したくなるのも当然かもしれません。

あなたもそれなりに需要がありそうだと思ったからこの記事を覗いたんでしょうし、仮にネムケアとの提携をまだ迷っていたとしても検討する価値はあります。なぜかというと、私からすると1回貼ってみる価値はあると思うんですよね。そんなわけで仮に売れなくてもコンテンツにはなりますし、手間をかけて提携して紹介する価値はあると思います。ターゲットに合いそうだと思うなら、というわけでネムケアと提携を決めたらまずこちらのASPに無料登録しましょう。やり方は下記にも書いています。

ブログでの紹介はおすすめなのか

アフィリエイト成功

このサービスをサイトで紹介した方がいいかはあなたがそれを書くべきブログのジャンルにもよるでしょう。売れそうかどうかの勘もスルーは出来ないです。見れないとこもあるものの実際に売れているかどうかを見ることも出来ます。

まあ実際やってみないとわからない部分も多いですし、意外と売れることもありますしね。アフィリエイトは試してみないと分からない部分も大きいです。ASPに登録することでわかることも結構ありますよ。

バナーブリッジの詳細や登録方法

バナーブリッジとは?簡単に解説

バナーブリッジはオリジナリティのある運営をしているASPです。

どんなところがオリジナルかというと、独自案件も多いんですが、「バナ記者」や「2tier報酬」などの仕組みを採用してるところが特徴的です。2tierはバナーブリッジを紹介する案件に適用されており、あなたがこの後バナーブリッジに登録したとして、そのあとバナーブリッジを紹介して誰かが登録すると半永久的に登録者が稼いだ報酬の5%を紹介者ももらえるというものです。

この仕組みは紹介された人も別に損するわけではないので非常に優れています。

またバナ記者といってレビューなどの記事を投稿するだけで報酬が発生する案件もあります。初心者はまずアフィリエイト報酬なんて発生しませんのでこうした仕組みはありがたいはずです。またHTMLテンプレートを配布していたりしてかゆいところに手が届くASPですよ。

バナーブリッジの登録方法

バナーブリッジ

 

まずはバナーブリッジのサイトへ行きましょう。

次に必要事項の入力

バナーブリッジ

 

最後に同意するにチェックを付けて登録します。

BannerBridgeはサイト審査があるので審査を少し待ちます。

通常は審査を通過するでしょう。さて次はサイトの登録です。

サイトの登録(追加)

1サイトの人はいいですが普通は複数サイト持っているはずです。以下から登録します。

バナーブリッジ

ここにサイト名、URL、ジャンルなどを入れて登録するだけです。

次に広告の貼り方を見てみましょう。

BannerBridge

この掲載用タグのところをクリックするとそれぞれの広告主のページになります。

BannerBridge

このようにHTMLタグがあるのでこれをコピーしてブログに貼るだけです。バナー意外にもちろんテキストも用意されています。

バナーブリッジはバナ記者などのシステムもあり初心者でも稼ぎやすくなっているのでおすすめですよ。

今回は以上になります。商品やサービスを紹介するにあたりASPの登録はとても重要ですので是非理解を深めていただけると本望です。

他の記事も見てみたい場合は関連するテーマについても触れたりしているのでひとつよろしくお願いいたします。この商品(サービス)以外のものや関連記事を探す場合は、カテゴリやタグなどから探すとすぐ見つかるかと思います。

Follow me!