スリープサポートとアフィリエイトで提携できるASP

アフィリエイト提携

アフィリエイト提携即日にお越しいただきありがとうございます。

ブログでスリープサポートを紹介するならASPへの登録が必ず必要になります。ブログを収益化するためにASPと提携しましょう。

まずスリープサポートについて簡単に触れますね。シンプルかつ明瞭に言い切ってしまえばスリープサポートは頚椎と背骨の状態を熟知した専門家が手作りした枕が理想の枕です。

あなたが探している枕かどうかわかりませんが、スリープサポートは需要のある枕の一つだと言えるでしょう。

まあアフィリエイトというのは意外とうまくは行かないもので失敗するケースもあるにはあります。それにスリープサポートは期待できる気もしますしSEOの面から考えても先行者優位はまだありそうな気がします。というわけで物は試しとも言いますし、ブログは何もしなくてもうまく行くほど甘くはないので手間をかけて提携して紹介する価値はあると思います。

行けるなと直感したなら、なのでスリープサポートと提携てブログで紹介しましょう。やり方は下記にも書いています。

わざわざ提携するメリットある?ブログで紹介した方がいい?

アフィリエイト成功

商品名にブログで紹介するほどの価値があるかどうかは、あなたがそれを書くべきブログの取り扱いジャンルにもよると私は考えます。自分の持っているイメージもスルーは出来ないです。ひとそれぞれ印象が違うのが難しいところなんですよね。大体のASPで実際に売れているかどうかを見れたりもします。

ASPに登録してみないと始まりませんしね。

ASPのA8.netの詳細や登録方法

A8.netとは

afb(アフィb)は初心者にも人気の大手ASPです。様々な広告を取り揃えていてASPでおそらく一番大手です。

他社が扱ってる商材でもこちらのASPが扱っている確率は割と高いです。非常に商材がここで扱われています。ここに登録しておけば大体のアフィリエイトできる商品やサービスは網羅できることでしょう。

A8.netの登録方法

まずはトップページから登録画面へ

A8.netのTOPページから、【無料会員登録 アフィリエイトをはじめてみる!】をクリック。

A8登録

メールアドレスを登録

メールアドレスがある場合はメールアドレスを登録します。

A8登録

基本情報を入力

A8登録

個人情報を入力

サイトがある場合

サイトがある場合はサイト情報を登録します。

A8登録

サイトがない場合

サイトがない場合はファンブログにまず登録します。

A8登録

口座情報を入力

口座情報を入力します。

 

A8登録

続いて確認画面になるので確認して登録してください。

 

 

今回はここまでとなります。提携の仕方についての説明は分かりやすかったですか?だとしたら、ありがたいです。

他の商品と提携する方法について詳しく知りたい場合はまた新しく書く記事でもまた書くこともあると思うので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)以外のものや関連記事を探す場合は、サイドバーのリンクから探すとすぐに見つかるかと思いますよ。

Follow me!