コアサーバーとアフィリエイトで提携できるASP

レンタルサーバー

アフィリエイト提携

当サイトを発見してくれてありがとうございます!アフィリエイト提携即日をごひいきにどうぞ。

ASPへの登録が面倒だからって紹介しないでスルーしていませんか?CORESERVER(コアサーバー)をブログで紹介したいならASPとの提携が必要になります。

CORESERVER(コアサーバー)について私から説明させていただきます。ものすごく要約するとCORESERVER(コアサーバー)は低価格でありながら洗練された機能と最高のパフォーマンスを実現した個人から法人・ビジネス用途まで使える高速・安定・大容量のハイコストパフォーマンスレンタルサーバーです。

ブログで紹介するにあたって売れそうなレンタルサーバーをお探しならCORESERVER(コアサーバー)はおすすめかもしれません。とはいえ読者層によって変わりますのでご注意を。

CORESERVER(コアサーバー)をTwitterで見るとそこそこ言及されているようでもあり、私的にはわりとおすすめしたい部類に入るレンタルサーバーです。ブログで紹介したら思わぬ収益が発生するかもしれず、だめもとで1サイト作ってみてはいかがでしょうかね。それでわかることも結構ありますよ。収入的には無駄だったとしても。

アフィリエイターには無駄な作業も必要です。無駄じゃないと後から気づくわけですから。このASPへの登録

手間暇かけて記事にするほどのメリットは?

さてこのCORESERVER(コアサーバー)と提携するかどうかですが、以下の基準で決めてはいかがでしょうか。まあ、載せる予定のブログの興味の向く方向にもよるのではないでしょうか。そもそもサイトのジャンルとしての伸びがどの程度かも軽視しない方がいいです。

アフィリエイター・ランクによって却下される確率を見れたりもします。

色々見れるのでぶっちゃけ結構メリットもあります。

ASPのA8.netの詳細や登録方法

A8.netとは

afb(アフィb)は初心者にも人気の大手ASPです。様々な広告を取り揃えていてASPでおそらく一番大手です。

他社が扱ってる商材でもこちらのASPが扱っている確率は割と高いです。非常に商材がここで扱われています。ここに登録しておけば大体のアフィリエイトできる商品やサービスは網羅できることでしょう。

A8.netの登録方法

まずはトップページから登録画面へ

A8.netのTOPページから、【無料会員登録 アフィリエイトをはじめてみる!】をクリック。

A8登録

メールアドレスを登録

メールアドレスがある場合はメールアドレスを登録します。

A8登録

基本情報を入力

A8登録

個人情報を入力

サイトがある場合

サイトがある場合はサイト情報を登録します。

A8登録

サイトがない場合

サイトがない場合はファンブログにまず登録します。

A8登録

口座情報を入力

口座情報を入力します。

 

A8登録

続いて確認画面になるので確認して登録してください。

 

 

以上になります。提携方法についてわかりやすく説明できていたでしょうか。もしそうなら、いいなと思います。

他の記事も見てみたい場合は関連するテーマについても詳しく触れてきますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)以外について書いた記事を読みたい場合は、カテゴリやタグなどから探すとすぐ見つかるかと思います。

Follow me!