カーセンサーnetとアフィリエイトで提携できるASP

買取

アフィリエイト提携

どうも!お疲れ様です!アフィリエイト提携即日でございます。

カーセンサーnetと提携するための情報をお知らせしますね。

カーセンサーnetをわかりやすく一言でいうと全国16万台以上の中から愛車を探すことができるサイトです。

割と良さそうですよね。私はそう思います。ここでASPと提携するのはひと手間ですが売れそうかなどを検討する必要があります。

重要なのは売れるかどうかを試してみることなので、とりあえず試しにでも紹介すべきですし、個人的にはブログで紹介してみたい気がする中古車専門サイトなんですけどね。確かまとめサイトの広告でもちらっと見かけた気がしますし、販促費も出ている気もしますし、やってみるべきでしょう。みんな売れるかわからないところからスタートするわけですしね。

上位表示できそうだと思ったら、自分を信じて突き進みましょう。

紹介するならこのASPとの提携から始めてください。

ブログで紹介するほど魅力があるか

アフィリエイト成功

ひと手間かけてASPに登録し、商品名を紹介した方がいいかについては、貴サイトの方向性にもよる、というのが一般的な考えかと思います。ぶっちゃけやってみないと誰にもわからないのも事実ですからね。

さらにいえば、実際に売れている実績があるかも調べるべきでしょう。見れないとこもあるもののEPCなどで発生しているかどうかを知ることも出来ます。この数字を見るだけでもASPに登録する価値はあると思っています。

ASPのアクセストレードの解説や登録方法

アクセストレードとは?簡単に解説

アクセストレードは株式会社インタースペース(Interspace Co.,Ltd)が運営するASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。

どんなところがオリジナルかというと、独自案件も多いんですが、美容系や金融系に強いところですかね。あとはアプリ系も強いと言われていますね。

ただ商品の成約率などの情報は少なく初心者にはちょっと厳しいイメージがありますね。

特に美容系をやる方は登録しておくべきASPかなと思います。

アクセストレードの登録方法

アフィリエイト提携

まずはアクセストレードの登録ページに行きましょう。

利用者情報入力

アクセストレード1

一部省略します。埋めるべきところを埋めて「サイト情報入力へ進む」をクリックします。

アクセストレードの登録2

サイト情報の入力

アクセストレードの登録3

タイトルなどを入力して登録しましょう。

申請・審査

アクセストレードの登録4

登録・申請が終わると審査となります。あまりにも内容のないサイトだと却下されるかもしれません。基準はわからないのである程度しあげてから申請しましょう。

副サイトの登録

アクセストレードの副サイト登録

副サイトを登録します。主サイトは原則初回登録時のものです。

副サイトを登録することで様々なサイトにアフィリエイトリンクを貼れるようになります。

次に、アフィリエイトリンクの貼り方も説明しておきますね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アクセストレードのアフィリエイトリンク

アクセストレードで提携を済ませるとこのようにリンクコードを取得できます。あとはSSLや非SSLなどの種類を選んでコピー&ペーストするだけです。

以上になります。

登録はこちら

今回は以上になりますが…いかがでしたでしょうか。商品やサービスと提携する方法について少しでも理解が深まる記事を書けていたら、うれしいです。

アフィリエイトで提携する方法についてさらなる詳しい情報を知りたい場合はテーマは変わらず書いていますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)以外のものや関連記事を探す場合は、検索バーからでも探していただければ何かしら役に関連記事もあるんじゃないかと思います。

Follow me!