中部電力ミライズ「カテエネ」とアフィリエイトで提携できるASP

アフィリエイト提携即日にお越しいただきありがとうございます。
ブログをやっていると紹介する商品に迷うこともありますよね。そんな方は中部電力ミライズ「カテエネ」と提携するのもおすすめです。というかそのために探しに来たかもしれませんが笑
さて中部電力ミライズ「カテエネ」をどれくらい理解しているでしょうか。端的に言って中部電力ミライズ「カテエネ」は電気料金を上手に使って、お得に省エネできるウェブサイトということができます。
省エネサービス関連のサービスは他にもあれど、中部電力ミライズ「カテエネ」もオリジナリティがあっていいと思います。主観ですけどね。
中部電力ミライズ「カテエネ」は知名度はそこそこかもしれませんが、悪くないものだという気がしますね。やっぱりここは試してみないととも思いますし、私から見ても可能性はおおありです。
ぜひあなたの実力で上位表示させてみてください。こちらで提携できますよ。下記よりどうぞ。
わざわざ提携するメリットある?ブログで紹介した方がいい?
商品名にブログで紹介するほどの価値があるかどうかは、あなたがそれを書くべきブログの取り扱いジャンルにもよると私は考えます。自分の持っているイメージもスルーは出来ないです。ひとそれぞれ印象が違うのが難しいところなんですよね。大体のASPで実際に売れているかどうかを見れたりもします。
ASPに登録してみないと始まりませんしね。
ASPのアクセストレードの解説や登録方法
アクセストレードとは?簡単に解説
アクセストレードは株式会社インタースペース(Interspace Co.,Ltd)が運営するASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。
どんなところがオリジナルかというと、独自案件も多いんですが、美容系や金融系に強いところですかね。あとはアプリ系も強いと言われていますね。
ただ商品の成約率などの情報は少なく初心者にはちょっと厳しいイメージがありますね。
特に美容系をやる方は登録しておくべきASPかなと思います。
アクセストレードの登録方法
まずはアクセストレードの登録ページに行きましょう。
利用者情報入力
一部省略します。埋めるべきところを埋めて「サイト情報入力へ進む」をクリックします。
サイト情報の入力
タイトルなどを入力して登録しましょう。
申請・審査
登録・申請が終わると審査となります。あまりにも内容のないサイトだと却下されるかもしれません。基準はわからないのである程度しあげてから申請しましょう。
副サイトの登録
副サイトを登録します。主サイトは原則初回登録時のものです。
副サイトを登録することで様々なサイトにアフィリエイトリンクを貼れるようになります。
次に、アフィリエイトリンクの貼り方も説明しておきますね。
アフィリエイトリンクの取得方法
アクセストレードで提携を済ませるとこのようにリンクコードを取得できます。あとはSSLや非SSLなどの種類を選んでコピー&ペーストするだけです。
以上になります。
登録はこちら
今回はここまでとなります。提携の仕方についての説明は分かりやすかったですか?だとしたら、ありがたいです。
他の商品と提携する方法について詳しく知りたい場合はまた新しく書く記事でもまた書くこともあると思うので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)以外のものや関連記事を探す場合は、サイドバーのリンクから探すとすぐに見つかるかと思いますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません