インプロとアフィリエイトで提携できるASP

アフィリエイト提携

どうも。こんにちは。ブログ日和ですね。さてこちらはアフィリエイト提携 即日にというサイトです。本日は表題のサービスとアフィリエイト提携する方法をご紹介させていただきますね。

※提携情報はブログ投稿時点の情報です。広告主がアフィリエイトを辞める場合や、一部広告主がアフィリエイトである当サイトに見えないようにするという場合もあるため、ブログ投稿時点の確実性しか保証できませんのでご了承ください。

さて今日はインプロに関することをまとめていきます。

インプロの概要

インプロはキャラクターのイラストがダウンロードできるサイトです。

公式サイトからの引用

嬉しいこと満載!
今すぐ利用したいインプロ4つの特徴!

ソシャゲや広告、グッズに
今から作るコンテンツの主役に、既にあるコンテンツとのコラボに、自由な発想で使用することができます。

1点からでもOK
キャラクターイラストは1点たったの500円(税抜)。その他の登録料や月会費、手数料は一切かかりません。

加工や設定も自由
影を塗ったり色を変えたり名前や設定を付けたりと、コンテンツに合わせて自由に行ってください。

クレジット表記不要
使用するコンテンツに当サイトのクレジット、URL等の記載や使用報告をする必要はありません。

(https://impro-make.com)

売れそうな予感もします。

筆を進める前に公式のリンクを貼っておきますね。アプリやゲームに使えるキャラクター素材サイト「impro」

インプロに関する知識まとめ

お越しいただきありがとうございます!さてインプロと提携することをお考えでしょうか。ですよね。だから来たんだって感じですかね笑

インプロを簡単に言うとキャラクターのイラストがダウンロードできるサイトです。

ブログで紹介するにあたって成約しそうなイラスト等のダウンロードサイトをお探しならインプロはおすすめかもしれません。とはいえ読者層によって変わりますのでご注意を。

インプロがどの程度のニーズがあるかはっきりとは言えませんが、イラスト等のダウンロードサイトとしては1つ頭が抜けているかなという感じです。可能性もありそうなので、ASPに登録して提携してみるのもありだと思います。ひと手間かかりますけどね。まあ上位表示出来なくてもまあそれはそれ結果論でしかありません。まずは挑戦としてASPで提携してブログでおすすめしてみてはいかがでしょうか。

わざわざ提携するメリットある?ブログで紹介した方がいい?

アフィリエイト成功

商品名にブログで紹介するほどの価値があるかどうかは、あなたがそれを書くべきブログの取り扱いジャンルにもよると私は考えます。自分の持っているイメージもスルーは出来ないです。ひとそれぞれ印象が違うのが難しいところなんですよね。大体のASPで実際に売れているかどうかを見れたりもします。

ASPに登録してみないと始まりませんしね。

もしもアフィリエイトの解説や登録方法

もしもアフィリエイトとは?簡単に解説

もしもアフィリエイトはASP大手の中では比較的後発のようですが、なかなかユニークなASPです。同じ報酬設定でももしもアフィリエイトで成約すると+10%のボーナス報酬がつくのでお得です。

審査が厳しくてうっとおしいASPもあるなかもしもアフィリエイトはサイトの審査はそこまで厳しくないので登録しやすいです。おすすめですよ。

もしもアフィリエイトに登録する方法

提携

詳しい説明が必要でしょうかその場合は、こちらからどうぞ。

もしもアフィリエイトに登録するにはメールアドレスが必要ですので事前に用意しておきましょう。

以下にもしもアフィリエイトへの登録と、サイトの追加、アフィリエイトリンクの取得など基本的な説明を書いていきます。

もしもアフィリエイトのトップページから登録

もしもアフィリエイトのトップページから登録

 

まずはこちらからページに飛んでください。

メールアドレスを登録

メールアドレスを登録

 

メールアドレスに仮登録の案内が来ます。リンクをクリックして完了させましょう。

本登録

本登録

 

最後に本登録となります。

以上でもしもアフィリエイトへの登録は完了です。

副サイトの登録

副サイトの登録

 

このようにサイト追加をクリックするとサイトを追加することができます。本サイトを1つ登録後は副サイトの登録となります。

サイト名とサイトURLだけなのですぐですね。

楽天とロリポップサーバーにチェックがついていますが、絶対提携しなければならないわけではありません。

サイトのガイドラインにチェックを付けるようになっていますが、普通は大丈夫なのですべてチェックしておきましょう。違反するコンテンツを作らないことですね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アフィリエイトリンクの取得方法

 

ここにあるソースを貼るだけですね。バナーかテキストかを選びましょう。

今回は以上になりますが…いかがでしたでしょうか。商品やサービスと提携する方法について少しでも理解が深まる記事を書けていたら、うれしいです。

アフィリエイトで提携する方法についてさらなる詳しい情報を知りたい場合はテーマは変わらず書いていますので覚えていたらまた暇な時でも来てください。この商品(サービス)以外のものや関連記事を探す場合は、検索バーからでも探していただければ何かしら役に関連記事もあるんじゃないかと思います。

Follow me!