お守りこすめとアフィリエイトで提携できるASP

美容

アフィリエイト提携

どうもはじめまして。アフィリエイト提携 即日にというサイトです。本日はこちらのサービスとアフィリエイト提携することが可能なASP(提携可能ASP)をご紹介させていただきますね。

※提携情報はブログ投稿時点の情報です。広告主がアフィリエイトを辞める場合や、一部広告主がアフィリエイトである当サイトに見えないようにするという場合もあるため、ブログ投稿時点の確実性しか保証できませんのでご了承ください。

というわけで本日はお守りこすめというアフィリエイト広告で報酬を得ることが可能なものについてですが、ご存知でしたかね。知らない方でもわかるように説明していきますね。

お守りこすめやコスメのジャンルはそもそも稼げるのか

お守りこすめやコスメのジャンルが売れるかどうか。それがわかるなら苦労はしません。無添加・浄化塩コスメが儲かるとわかっていればアフィリエイターが集まります。つまり競合性が高くなってしまうんですよね。なので売れるとわかっていないからこそ競合性が低いとも言えます。

それだけに売れるかわからなくても紹介してみることが重要なわけです。試しにやってみることも重要だともいえます。失敗したとしても紹介してみる十分な価値があると私提携情報調査員は思いますね。ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)によってはEPCなどを見れることもかなりあります。

ASPに登録することで得られる利点はお守りこすめとの提携だけじゃありませんよ。

お守りこすめのことについて知っておいてください

]お守りこすめを簡単に言うと無添加・浄化塩コスメです。

公式サイトの内容

無添加・浄化浄化コスメ【お守りこすめ】とは

塩の浄化力と運気アップの魅力をたくさんの方に伝えるべく、過去に実践した開運術とお客様の声を元に立ち上げた

浄化・お浄め
開運
をコンセプトとした無添加・浄化塩コスメです。

特に、繊細で受けやすいエンパス体質の方やHSPの方にご好評いただいております。
医療従事者のユーザーが大変多いのも特徴です。

(https://e-omamori.jp)

こんな感じです。ままっ、とにかく引き続き読んでくださいよ。

なかなか良いページだったのでリンクを貼っておきます。お守りこすめ

お守りこすめの内容の要諦

お守りこすめをブログで紹介するならASPとの提携は絶対必要。なので面倒でも提携を検討してください。

さてお守りこすめをどれくらい理解しているでしょうか。端的に言ってお守りこすめは無添加・浄化塩コスメということができます。

あなたのブログのジャンルにもよりますが、コスメを扱うならお守りこすめは必須商材です。

お守りこすめがどの程度のニーズがあるかはっきりとは言えませんが、なかなか魅力的なコスメです。挑戦する意味もこめて、取り扱ってみるに十分な魅力はあるのではないでしょうか。私の経験でも何でもない記事が上位表示されたりしますからね。提携してみてはいかがでしょうか。ASPはこちらです。

ブログでの紹介はおすすめなのか

アフィリエイト成功

このサービスをサイトで紹介した方がいいかはあなたがそれを書くべきブログのジャンルにもよるでしょう。売れそうかどうかの勘もスルーは出来ないです。見れないとこもあるものの実際に売れているかどうかを見ることも出来ます。

まあ実際やってみないとわからない部分も多いですし、意外と売れることもありますしね。アフィリエイトは試してみないと分からない部分も大きいです。ASPに登録することでわかることも結構ありますよ。

もしもアフィリエイトの解説や登録方法

もしもアフィリエイトとは?簡単に解説

もしもアフィリエイトはASP大手の中では比較的後発のようですが、なかなかユニークなASPです。同じ報酬設定でももしもアフィリエイトで成約すると+10%のボーナス報酬がつくのでお得です。

審査が厳しくてうっとおしいASPもあるなかもしもアフィリエイトはサイトの審査はそこまで厳しくないので登録しやすいです。おすすめですよ。

もしもアフィリエイトに登録する方法

提携

詳しい説明が必要でしょうかその場合は、こちらからどうぞ。

もしもアフィリエイトに登録するにはメールアドレスが必要ですので事前に用意しておきましょう。

以下にもしもアフィリエイトへの登録と、サイトの追加、アフィリエイトリンクの取得など基本的な説明を書いていきます。

もしもアフィリエイトのトップページから登録

もしもアフィリエイトのトップページから登録

 

まずはこちらからページに飛んでください。

メールアドレスを登録

メールアドレスを登録

 

メールアドレスに仮登録の案内が来ます。リンクをクリックして完了させましょう。

本登録

本登録

 

最後に本登録となります。

以上でもしもアフィリエイトへの登録は完了です。

副サイトの登録

副サイトの登録

 

このようにサイト追加をクリックするとサイトを追加することができます。本サイトを1つ登録後は副サイトの登録となります。

サイト名とサイトURLだけなのですぐですね。

楽天とロリポップサーバーにチェックがついていますが、絶対提携しなければならないわけではありません。

サイトのガイドラインにチェックを付けるようになっていますが、普通は大丈夫なのですべてチェックしておきましょう。違反するコンテンツを作らないことですね。

アフィリエイトリンクの取得方法

アフィリエイトリンクの取得方法

 

ここにあるソースを貼るだけですね。バナーかテキストかを選びましょう。

今回は以上になります。商品やサービスを紹介するにあたりASPの登録はとても重要ですので是非理解を深めていただけると本望です。

他の記事も見てみたい場合は関連するテーマについても触れたりしているのでひとつよろしくお願いいたします。この商品(サービス)以外のものや関連記事を探す場合は、カテゴリやタグなどから探すとすぐ見つかるかと思います。

Follow me!